富田俊明

戻る

ハート マウンテン 第4番目のストーリー、その他
招待者のみを対象としたクローズドなストーリーテリングのイヴェント。 ソーレン・ビョルンによる絵、6歳の富田俊明による絵、MP3プレーヤー、ヘッドセット、テクスト、石、石器。 SPICA artでの個展、2010年


ハート マウンテン/第4番目のストーリー、その他 は、ハート マウンテン/第3番目のストーリー の続編として発表された。


この2つの個展の間の時間は、このビョルンの絵が生まれてから、その意味が見い出されるまでに経験された時間を表している。3番目のストーリーが、描き手であるビョルンの回想であるなら、第4番目のストーリーは、ぼく自身がこの絵とともに過ごし、絵の意味を探求した旅のお話である。第4番目のストーリーは、もがき苦しみ、裏切りとそこからの救済へと至るぼく自身の人生の時を通して初めて見出された、意味深いヴィジョンを、ビョルンに語る個人的なお話である。
ビョルンは、ぼくの見出したヴィジョンこそ、彼の絵の意味を言いあてたものと認め、ぼくがハート マウンテンの巡礼を歩き通したことを喜んでくれた。


描かれて以来8年間、この絵は少しも変わらなかった。しかし、ビョルンもぼくも、8年の間にそれぞれにいろいろなことがあった。このようにして、ストーリーは語り継がれ、忘れられ、また新たなストーリーが生み出され、語り直される。絵というものは、このようにして、ある親密な関係性の中に生じ、まだ見出されていない新しい、大きな意味が見出されるための時間と空間をこの関係性に許すものなのである。


    *


ぼくは、ハート マウンテン/第4番目のストーリー、その他 を2期に分け、一般の観客への展示に先行して、招待者を対象としたクローズドなストーリーテリングを行った。
ビョルンの絵のほかに、ぼくが6歳頃に頻りと描いていた山の絵などや、ビョルンの絵とともに歩いた世界各地で拾い集めた石や石器のコレクションを併せて飾り、リヴィング・ルームあるいは書斎のようにくつろいだ空間を作って、ごく親しい友人・ぼくの極個人的な語りを支えてくれる友人・を招いた。


このような設定は全て、ハート マウンテンがぼく自身にとってどのようなものであるかを象徴している。すなわち、あるコア・イメージに吸い寄せられて回転するイメージ群の宇宙・または、見出されたばかりの星座を構成するかのような元型イメージ群としてのハート マウンテン・である。そのような動態的なイメージ群は、全人格的で顔の見えるシチュエーションで語られ、共有されるべきものである。


4客の中古のソファは、漢字の<心>の4つの点を象徴し、一見バラバラなソファやクッションの色は、ビョルンの絵に対応するよう注意深く選ばれている。ストーリーテリングのゲストは、<心>の中に、ビョルンの絵の中に実際に座ることによって、ぼくの個人的なストーリーにコミットすることが期待されている。


ストーリーテリングのセッションは3日間に6回行われた。各回4-6名、2-4時間。
ゲストはハート マウンテン/第4番目のストーリー、その他 に耳を傾けるだけではなく、これにインスパイアされて、それぞれの個人的なストーリーを積極的に語り・聴き合い、ストーリーは織り合わされていった。


関連ブログ HEART MOUNTAIN
http://heartmt.exblog.jp/
写真:柳場大